イタリアンのお店として、昔から人気がある「カプリチョーザ」
実は毎年福袋を発売しており、クーポンだけで元が取れる超お得な内容なんです。
そんなカプリチョーザから発売される、2021年福袋について調査していきます!
Contents
【カプリチョーザ福袋2021】発売日と予約方法
さて、それでは早速気になる発売日と予約方法についてチェックしていきましょう!
クーポンだけで元が取れてしまう超お得な内容で、隠れた人気福袋となっています。
絶対にお得な福袋、2020年の内容もチェックしながらぜひゲットしたいですね♪
福袋の発売日は?
2021年福袋の詳細は発表となっていませんが、
例年元旦の1月1日から発売されています。年内の販売はありませんのでご注意ください。
カプリチョーザはフランチャイズ店も多く、実は福袋の取扱いのない店舗もあります。
新年の営業開始日は入店している施設などによっても異なりますので、まずは最寄り店舗に確認を済ませておくと安心です。
こちらについては、次項で詳しく見ていきましょう!
想像するだけでお腹が空いてしまうカプリチョーザですが、福袋の事前予約はできるのでしょうか?
福袋の予約方法は?どの店舗でも購入できる?
気になる福袋の予約についてですが、こちらは予約不可となっています。
電話やオンライン予約もできませんので、店頭購入のみとなります。
本日購入できた福袋🛍
全部で7つ!
+ソフトバンクからのオマケ食べ物系🍙
銀だこ 1000円
サンマルクカフェ 1100円
カプリチョーザ 2200円金券だけでお得になるところだけに絞って予定通り買えた💖
新しいモールだからか空いてた😊 pic.twitter.com/szhCO4fvm3— デジ子®︎1y10m♂&21w (@12_shoyui_01) January 1, 2020
そんなカプリチョーザ福袋ですが、先にお話したとおり2020年福袋では販売店舗が限られていました。
参考に、2020年福袋の販売店舗を見ていきましょう!
【2020年福袋の販売店舗】
| 小樽店 | イオンモール苫小牧店 | 
| 弘前中三店 | 青森ELM店 | 
| イオンモール下田店 | 仙台中央通り店 | 
| ザ・モール仙台長町店 | 山形エスパル店 | 
| 郡山中町店 | 新潟万代シティ店 | 
| 新潟駅南店 | 宇都宮インターパークショッピングビレッジ店 | 
| 佐野プレミアム・アウトレット店 | けやきウォーク前橋店 | 
| 西友守谷店 | つくば梅園店 | 
| さいたま新都心店 | ワカバウォーク店 | 
| 所沢西口店 | 熊谷ティアラ店 | 
| プレナ幕張店 | 千葉ニュータウン店 | 
| 松戸店 | ユーカリが丘店 | 
| 酒々井プレミアム・アウトレット店 | トマト&ガーリック イオンモール成田店 | 
| テラスモール松戸店 | アトレヴィ田端店 | 
| 西葛西店 | アトレ大森店 | 
| 池上店 | 渋谷本店 | 
| トラットリアピッツェリア 駒沢大学店 | 池袋東口店 | 
| イオン板橋SC店 | コピス吉祥寺店 | 
| 町田モディ店 | トマト&ガーリック ラゾーナ川崎店 | 
| マルイファミリー溝口店 | 横浜みなとみらい店 | 
| 横浜元町店 | ウイング上大岡店 | 
| トマト&ガーリック 横須賀モアーズ店 | イオンモール大和店 | 
| 戸塚店 | 江ノ島店 | 
| イオンモール岡崎店 | エアポートウォーク名古屋店 | 
| イオンモール鈴鹿店 | 近江八幡店 | 
| ピエリ守山店 | 草津A・SQUARE店 | 
| イオンモール草津店 | 京都ヨドバシ店 | 
| イオンモールKYOTO店 | 河原町VOX店 | 
| Bivi二条店 | 河原町オーパ店 | 
| 城陽店 | 伏見桃山店 | 
| 京都福知山店 | ピッツア&ビュッフェ イオンモール高の原店 | 
| ならファミリー店 | イオンモール橿原店 | 
| イオンモール大和郡山店 | リンクスウメダ店 | 
| なんばCITY店 | あべのキューズモール店 | 
| アザール桃山台店 | イオン茨木SC店 | 
| ミューズ高槻店 | イオンモールりんくう泉南店 | 
| ピッツア&ビュッフェ イオンモール堺鉄砲町店 | ピッツア&ビュッフェ ニトルモール枚方 | 
| ららぽーと和泉店 | 神戸モザイク店 | 
| ブルメールHAT神戸店 | ピッツア&ビュッフェ 三宮オーパ2店 | 
| 姫路フェスタ店 | JR岡山駅店 | 
| イオンモール倉敷店 | イオンタウン防府店 | 
| マルナカ徳島店 | イオンモール高知店 | 
| フジグラン北島店 | イオンモール新居浜店 | 
| 熊本上通り店 | 大分パークプレイス店 | 
| 宮崎大島通り店 | 長崎アミュプラザ店 | 
| 天久店 | サザンプレックス南風原店 | 
| 北谷美浜店 | 
※カプリチョーザの店舗検索はこちら
2021年福袋も販売店舗が限定される可能性が高いため、今後の発表に注目です!
最寄り店舗に確認をすれば、同時に年明けの営業開始日も分かるため一石二鳥ですね。
数量限定のため、「絶対に欲しい!」という場合には売出し初日の午前中には向かうようにしましょう。
隠れお得福袋としての人気のカプリチョーザ福袋、これはぜひゲットして美味しいイタリアンを食べたいですね♪
【カプリチョーザ福袋2021】値段と中身、クーポンの有効期限を解説
福袋は元旦1月1日から、店頭販売のみであるということが分かりました。
そこで次に気になるのが、その値段と中身!
クーポンだけで元が取れてしまう福袋となれば、ますますその中身が気になるところ。
2020年福袋を参考に、値段と中身について見ていきましょう!
福袋の値段と中身は?
カプリチョーザ福袋は例年2,000円の1種類のみとなっており、
後述するクーポンもついているお得な内容となっています。
中身の大きな変動はないので、2021年も同様の内容となりそうです。
参考に、2020年福袋の内容をチェックしていきましょう。
ドレッシング、パスタは福袋用の小さなサイズではなく通常の大きなサイズ!
これが丸々入っていて、オリジナルトートバッグまでついていると迫力抜群ですね。
しかも、クーポンだけで既に福袋と同額分が入っているためとってもお得です。
次に、中身の一つであるクーポンの使い方を見ていきましょう!
クーポンの有効期限は?
クーポン(1,000円×2枚)が入っているカプリチョーザ福袋ですが、
こちらは福袋購入店舗にて1回の来店で1枚のみ利用することができます。
そのため、あくまでも購入店舗のみでの利用となりますのでご注意ください!
全国どの店舗でも、という訳ではないのが少し不便な部分があるかもしれませんね。
また、気になる有効期限は3月末までの3ヶ月となっています。
結構短めですが、3ヶ月の間に2回行けば良いことを考えると無理なく使うことができそうですね。
クーポンだけで既に十分元が取れてしまっているカプリチョーザ福袋。
1回で1,000円分も使えてしまうので、これはかなりお得感が強そうです!
今日は上通の「カプリチョーザ」でダウンタウン松ちゃんも大好きだと公言しているトマトとニンニクのスパゲティを🍝#カプリチョーザ pic.twitter.com/YHahprdfrR
— 晋民 (@JSU1116) July 29, 2020
クーポンを上手く活用して、お得にイタリアンをいただきましょう♪
まとめ
老若男女問わず、創業40年を超え愛されているカプリチョーザ。
隠れお得福袋として、知る人ぞ知る人気アイテムとなっています。
決して損はしないカプリチョーザ福袋、ぜひゲットしてみてくださいね♪
											
							
							
							
															
							
							
							
															
							
							
							
															
										
					
									